QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
切り絵工房 克
切り絵工房 克
田中 克樹(切り絵作家)
群馬県前橋市在住(長野県長野市出身)
自身で着色した色紙を何層にも切り重ねて「奥行き」と「神秘性」を追求しながら切り絵作品を制作しています。
日本全国をまわっています。

ワークショップ兼実演

2012年02月16日

 切り絵工房 克 at 18:37 | Comments(3)
ワークショップ兼実演用に黒のフチ絵を作っています。
あと、下絵も何点か用意しました。


◆18日15:00~20時 ギャルリカネマツにて「光と影絵」展の一環でワークショップ兼実演予定

◆19日13:00~16時 長野市松岡清掃工場内リサイクルプラザ3F「廃材アート」一環で「切り絵のしおり作り」「飛び出すカード作り」のワークショップ予定

それぞれ参加は無料です。予約もいりません。お近くの方は是非遊びにいらしてください。

ワークショップ兼実演   



この記事へのコメント
今日はとても楽しかったです。ありがとうございました!!
またワークショップあったら行きたいです!
明後日〆切りですが…須坂の森の中のクラフトフェアもなかなかいいですよ~。
公民館の講座とかでもあったらいいのでは!?と思いました♪(*^_^*)
Posted by 花々堂花々堂 at 2012年02月18日 22:40
今日は寒い中、須坂から来ていただきありがとうございました。たくさんの方々が体験していただけたので、感謝でいっぱいです。
須坂の森クラフトは今回で4回目の申請ですが、長野枠というのがあるらしく、地b元の人はいつも同じ人で他のクラフトマンが入り込めない状況です。県外優先みたいです。まだ1度も受かったことがないです。毎年観にいくのですが、クラフト仲間が「あれ?今日は出店してねえのか」と聞いてきます。つらいですねー。地元なのに・・・。
またよろしかったらどこかでお会いできれば幸いです。また花々堂さんのブログをみさせてください。よろしくお願いします。
Posted by 切り絵工房 克切り絵工房 克 at 2012年02月18日 22:52
そうでしたか。。それは失礼しました(>_<)
でもペーパークラフトの作家さんってあんまり見かけない気がするし、私としては、紙を使ったアートって老若男女が楽しめそうだし身近なものがアートになるって感動するからもっと見たいなぁって思いました。
私はちょー地元の須坂だから去年出れたんだな、きっと。今年は分からないですが。。。

今日のワークショップのことブログにさっそく書きました。すみません、勝手にリンクさせていただいたんですが、よろしいでしょうか??ダメだったらすぐ直します!!

ぜひまた宜しくお願いいたします!!
Posted by 花々堂花々堂 at 2012年02月18日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。