切り絵の透かし絵
切り絵で透かし絵をここ1年ほど前から研究して作っています。
アルプスを背景に咲いているカタクリの花をアップします。
最近はシカに花を食い散らかされているという実情があり、咲
くまでに7年かかるカタクリの花を保護しなくてはならない事態
になっている場所も多いようです。
明日から山梨県北杜市小淵沢道の駅にてクラフト市に参加し
ています。お近くを通られた方は声かけていってください。お待
ちしています。

あと、6月29、30、7月1日の個展「切重画KI・RI・E・GA」展のチラシの画像をアップします。


横浜市中区石川町ギャラリーATHLE(アスレ)にて
10:00~17:00 入場無料
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月7日 体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
●10月19~22日 個展 善光寺大門交差点角ぱてぃお大門内かんてんぱぱショップ2F
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
アルプスを背景に咲いているカタクリの花をアップします。
最近はシカに花を食い散らかされているという実情があり、咲
くまでに7年かかるカタクリの花を保護しなくてはならない事態
になっている場所も多いようです。
明日から山梨県北杜市小淵沢道の駅にてクラフト市に参加し
ています。お近くを通られた方は声かけていってください。お待
ちしています。

あと、6月29、30、7月1日の個展「切重画KI・RI・E・GA」展のチラシの画像をアップします。


横浜市中区石川町ギャラリーATHLE(アスレ)にて
10:00~17:00 入場無料
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月7日 体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
●10月19~22日 個展 善光寺大門交差点角ぱてぃお大門内かんてんぱぱショップ2F
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
切り絵のしおり追加制作
この前の群馬の森クラフトフェアで切り絵のしおりを300枚ほど用意したのですが、2日間で100枚ほど売れたので、追加制作しました。簡単にできるものでもないので朝6時から地味~に作って30枚ほど切り絵を作りラミネートかけしました。小さいお子さんからおじいちゃん・おばあちゃんまで楽しんでいただけるよう絵柄をバラバラにしてあります。なぜか女性にウケているのが「全身タイツくん」です。1枚切るのに30分かかる「獅子舞くん」や金色の紙で作った「なんちゃって高級しおり」などさ1枚1枚差別化しているので、是非宝探しをする感覚で見てほしいなと思います。

あと、6月29、30、7月1日の個展「切重画KI・RI・E・GA」展のチラシの画像をアップします。


横浜市中区石川町ギャラリーATHLE(アスレ)にて
10:00~17:00 入場無料
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月7日 体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。

あと、6月29、30、7月1日の個展「切重画KI・RI・E・GA」展のチラシの画像をアップします。


横浜市中区石川町ギャラリーATHLE(アスレ)にて
10:00~17:00 入場無料
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月7日 体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
やり直し完成!
先週、夏の震災のチャリティーイベント用のたたき台を持っていきましたが、指摘された点が何か所かあり全部作り変えました。絵は画用紙四つ切の白い紙に貼り込みました。
これを持って今週金曜日に先方へ渡す予定です。
週末は山梨県へ行くので、少し準備しないと厳しい状況です。

あと、6月29、30、7月1日の個展「切重画KI・RI・E・GA」展のチラシの画像をアップします。


横浜市中区石川町ギャラリーATHLE(アスレ)にて
10:00~17:00 入場無料
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月7日 体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
これを持って今週金曜日に先方へ渡す予定です。
週末は山梨県へ行くので、少し準備しないと厳しい状況です。

あと、6月29、30、7月1日の個展「切重画KI・RI・E・GA」展のチラシの画像をアップします。


横浜市中区石川町ギャラリーATHLE(アスレ)にて
10:00~17:00 入場無料
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月7日 体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
切り絵の無料体験終了!
今日は10時から16時半ごろまで須坂市の須坂IC近くのスーパー西源さんの西隣のエクスランド四季さんにて切り絵の無料体験を行いました。
3人の方が参加してくださり、希望をいただきまして毎週月曜日に切り絵教室を行うことにしました。
継続的に受けたい方は毎週来ていただいても構いませんし、都合の良いときに受けたい方は都合のよい日にきていただければいいです。楽しんでいただければというのが大前提ですので、気軽に参加してください!協議しまして、受講料はおひとり様1000円(材料費込み)、使いなれたカッターナイフをお持ちの方はお持ちください。
作りたい切り絵の題材がありましたら、下絵から黒フチの切り絵をこちらでおこして資料として提供しますので遠慮なさらずこちらへ声をかけてください!
今さっき1枚切り絵を仕上げました。最近、ブログ更新が滞り気味ですみません。週末は遠方にでかけてしまうので少し止まってしまいますが、がんばってブログ更新していきますのでよろしくお願いします。

「夕暮れの砂浜」
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
3人の方が参加してくださり、希望をいただきまして毎週月曜日に切り絵教室を行うことにしました。
継続的に受けたい方は毎週来ていただいても構いませんし、都合の良いときに受けたい方は都合のよい日にきていただければいいです。楽しんでいただければというのが大前提ですので、気軽に参加してください!協議しまして、受講料はおひとり様1000円(材料費込み)、使いなれたカッターナイフをお持ちの方はお持ちください。
作りたい切り絵の題材がありましたら、下絵から黒フチの切り絵をこちらでおこして資料として提供しますので遠慮なさらずこちらへ声をかけてください!
今さっき1枚切り絵を仕上げました。最近、ブログ更新が滞り気味ですみません。週末は遠方にでかけてしまうので少し止まってしまいますが、がんばってブログ更新していきますのでよろしくお願いします。

「夕暮れの砂浜」
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
群馬の森クラフト参加
明日から2日間、群馬県高崎市で行われる群馬の森クラフトに参加するため今日は準備していました。
今回、300個ほどしおりを用意してみました。他にカッティングシートで加工した「手作り切り絵シール」、スクラップブッキング用の「そのまんま切り絵」、小さな額に入った切り絵など100~1500円のものを充実させてみました。
切り絵を知ってもらうきっかけになれば嬉しいなと思います。
これから積み込みをして、明日の朝2時30分くらいに出発しようと思います。
しおりの写真アップします!

切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
今回、300個ほどしおりを用意してみました。他にカッティングシートで加工した「手作り切り絵シール」、スクラップブッキング用の「そのまんま切り絵」、小さな額に入った切り絵など100~1500円のものを充実させてみました。
切り絵を知ってもらうきっかけになれば嬉しいなと思います。
これから積み込みをして、明日の朝2時30分くらいに出発しようと思います。
しおりの写真アップします!

切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
イベント用のたたき台
夏に行われる震災復興チャリティーイベントのポスターの絵を依頼されました。
たたき台として先方のイメージしたものを切り絵にしてみました。
サックスを吹いている女子高生です。全身を作ったのですが、スキャナーに入らなかったのでトリミングしてあります。
これで問題点等だしていただき、修正または全てやり直しするかになると思います。
明日、企画者に渡して協議していただきます。うまくいってくれ~!

切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
たたき台として先方のイメージしたものを切り絵にしてみました。
サックスを吹いている女子高生です。全身を作ったのですが、スキャナーに入らなかったのでトリミングしてあります。
これで問題点等だしていただき、修正または全てやり直しするかになると思います。
明日、企画者に渡して協議していただきます。うまくいってくれ~!

切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
似顔絵の依頼品完成!
15日のイベントで依頼されました小学生くらいの兄弟の切り絵の似顔絵を、今日何とか完成させました。
ひとりひとり分けて描いたのですが、初対面の私と目を合わすのがつらかったらしく、顔をそむけたり後ろをむいたりとじっとしていなかったです。何とか瞬間瞬間のつなぎ合わせで鉛筆の下絵を描き、似ているかどうかご両親に確認をとり了解をいただきました。
仲のよさそうな兄弟の似顔絵アップします!

切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
ひとりひとり分けて描いたのですが、初対面の私と目を合わすのがつらかったらしく、顔をそむけたり後ろをむいたりとじっとしていなかったです。何とか瞬間瞬間のつなぎ合わせで鉛筆の下絵を描き、似ているかどうかご両親に確認をとり了解をいただきました。
仲のよさそうな兄弟の似顔絵アップします!

切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月11日 フリーマーケット 長野県松本市島内音楽文化ホール
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。
お知らせです
切り絵工房 克の4月、5月の予定です。
●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。

●4月21・22日 群馬の森クラフト 群馬県高崎市群馬の森公園
●4月23日 1日無料切り絵体験 須坂IC近くエクスランド四季さんにて
●4月28~30日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月3~6日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅スパティオ体験工房
●5月12日 フリーマーケット 長野県富士見町蔦木宿道の駅
●5月13日 フリーマーケット 長野県岡谷市諏訪湖ハイツ
お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。

やっと終了しました!
13日日は松本市島内の音楽文化ホールで行われたフライデイマーケットに参加し、そこで長野ブログのブロガーのKei-sanに声をかけていただきました。黒糖お菓子までいただき、感謝しています。これからもよろしくお願いします。
その足で約1時間半国道をひた走り、富士見町の蔦木宿道の駅に向かい夕方に到着しました。
夜7時あたりから雨が降り始め、その中で車駐泊して14日のフリマに合わせて待機していました。
14日朝になっても雨は止まず、携帯で天気予報を見ても1日雨の予想でしたので、やむを得ず朝6時にフリマ主催者にメール確認をして参加お断りをし、下道で3時間半かけて家まで帰りました。
今日15日は松川村の穂高食品の敷地内のトンボ玉美術館で行われたフリマに参加しました。
今回、子供の名前に使われている文字を切り絵風にカットして袋に入れ、一文字100円で売りました。
なぜかウケて、3回ほど特注でその場で文字作成をして仕上げてお渡ししました。
あと、元気のよい5歳、7歳くらいの兄弟の似顔絵の下絵をその場で描かせていただき、宿題として家に持ち帰ってきました。お客さんのいろいろな反応がこれからの活動にとても参考になりました。
実演で作っていた藤の絵ができたので、画像をアップします。
いままで毎日ブログを更新していたのに、2日ほど更新が止まってしまいごめんなさい。
その足で約1時間半国道をひた走り、富士見町の蔦木宿道の駅に向かい夕方に到着しました。
夜7時あたりから雨が降り始め、その中で車駐泊して14日のフリマに合わせて待機していました。
14日朝になっても雨は止まず、携帯で天気予報を見ても1日雨の予想でしたので、やむを得ず朝6時にフリマ主催者にメール確認をして参加お断りをし、下道で3時間半かけて家まで帰りました。
今日15日は松川村の穂高食品の敷地内のトンボ玉美術館で行われたフリマに参加しました。
今回、子供の名前に使われている文字を切り絵風にカットして袋に入れ、一文字100円で売りました。
なぜかウケて、3回ほど特注でその場で文字作成をして仕上げてお渡ししました。
あと、元気のよい5歳、7歳くらいの兄弟の似顔絵の下絵をその場で描かせていただき、宿題として家に持ち帰ってきました。お客さんのいろいろな反応がこれからの活動にとても参考になりました。
実演で作っていた藤の絵ができたので、画像をアップします。
いままで毎日ブログを更新していたのに、2日ほど更新が止まってしまいごめんなさい。

エクスランド四季さんにて切り絵体験教室
昨日12日の10~12時まで須坂市のエクスランド四季さんの協力をいただきまして、体験教室を開かせていただきました。みなさん、難しい下絵にチャレンジしていただきました。黒いフチ絵まで完成された方も何人かおられました。苦戦されてた方もおられましたが、皆さん楽しんでいかれホっとしています。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。感謝します!
イトーヨーカドー長野店のセブンカルチャーさんでの切り絵教室夕方6時30分からの夜の部がスタートしました。
まだ人数が2人だけですが、皆さん切り絵にしたい写真を持ってきていただき、それを時間内に私が黒のフチ絵まで仕上げてお渡ししました。次回はそこから各々作品作りを始めていく予定です。
今日13日(金)は、松本市島内の音楽文化会館でのフリーマーケットに参加します。
お近くの方は声をかけてください!
「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
イトーヨーカドー長野店のセブンカルチャーさんでの切り絵教室夕方6時30分からの夜の部がスタートしました。
まだ人数が2人だけですが、皆さん切り絵にしたい写真を持ってきていただき、それを時間内に私が黒のフチ絵まで仕上げてお渡ししました。次回はそこから各々作品作りを始めていく予定です。
今日13日(金)は、松本市島内の音楽文化会館でのフリーマーケットに参加します。
お近くの方は声をかけてください!
「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
明日の講習用下絵
明日、午前中に須坂市の須坂IC近くの西源さんの西隣のエクスランド四季さんにて、場所をお借りして切り絵の体験教室をやります。
今日はすみへいカルチャーセンターさんにて切り絵講座がスタートしました。
皆さん思い思いに切り絵を楽しんでおられました。
下絵をおこして切り絵を作る工程を少しずつ進めていこうと考えています。
今日は、明日の教室用にリクエストしていただいた「ゆり」の切り絵の下絵をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
今日はすみへいカルチャーセンターさんにて切り絵講座がスタートしました。
皆さん思い思いに切り絵を楽しんでおられました。
下絵をおこして切り絵を作る工程を少しずつ進めていこうと考えています。
今日は、明日の教室用にリクエストしていただいた「ゆり」の切り絵の下絵をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
依頼品制作中
五月の節句に合わせて、お客様よりお孫さんへのプレゼントと
して切り絵を依頼され制作中です。
今日はずっと色貼りに集中していたせいか肩こりがひどく、ちょ
っと具合悪いです。
お客様に喜んでいただかないと意味がないので、最後の文字
切りと文字貼り、家紋入れをしていこうと思います。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
して切り絵を依頼され制作中です。
今日はずっと色貼りに集中していたせいか肩こりがひどく、ちょ
っと具合悪いです。
お客様に喜んでいただかないと意味がないので、最後の文字
切りと文字貼り、家紋入れをしていこうと思います。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
いってらっしゃい!
初々しい小学校1年生の姿を見ると、なんとなくこちらも応援したくなります。
1枚切り絵にしてみました。
新入生のみなさん、1日1日を大切に過ごしてくださいね!
いってらっしゃい!

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
1枚切り絵にしてみました。
新入生のみなさん、1日1日を大切に過ごしてくださいね!
いってらっしゃい!

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
ライチョウの歌
今日は1日かけてライチョウの切り絵を作りました。
長野県で有名な中年の星の三四六さんの「ライチョウの歌」が好きなので、
毛並が難しいのですが、がんばって作ってみました。
サイズは2L(127×178)です。
画像をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
長野県で有名な中年の星の三四六さんの「ライチョウの歌」が好きなので、
毛並が難しいのですが、がんばって作ってみました。
サイズは2L(127×178)です。
画像をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
藤の花
藤の花をA5サイズで作っています。
まだ桜も咲いていないこの時期になぜだ?と思われるかもしれませんが、
6月末の横浜の個展を成功させるために作品数を少しずつ増やしています。
来週月曜にデザイナーさんへ個展用のチラシのレイアウトの相談に行ってきます。
だんだんとプレッシャーがかかってきてますし、4月21、22日は群馬県高崎市で
「群馬の森クラフト」に参加するので、クラフトイベント用の切り絵、しおり、ステッカー、
ポップアップカードを用意しています。少しずつ少しずつ焦らず急ぎます!
藤のフチ絵までしかできていません。次は色貼りです。仮に黄色の紙を置きました。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
まだ桜も咲いていないこの時期になぜだ?と思われるかもしれませんが、
6月末の横浜の個展を成功させるために作品数を少しずつ増やしています。
来週月曜にデザイナーさんへ個展用のチラシのレイアウトの相談に行ってきます。
だんだんとプレッシャーがかかってきてますし、4月21、22日は群馬県高崎市で
「群馬の森クラフト」に参加するので、クラフトイベント用の切り絵、しおり、ステッカー、
ポップアップカードを用意しています。少しずつ少しずつ焦らず急ぎます!
藤のフチ絵までしかできていません。次は色貼りです。仮に黄色の紙を置きました。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
明日へジャンプ!未来へジャンプ!
>今日は雪がちらつく中、自転車で往復20キロほど移動しました。
今日は幼稚園の入学式だったらしく、初々しい新入生がご両親に
付き添われ歩いている光景を目にしました。
この子たちがまっすぐに育つ環境を我々大人はしっかり守っていか
ないといけないなと感じました。
こんな気持ちを切り絵にしてみました。
「明日へジャンプ!未来へジャンプ!」です。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
今日は幼稚園の入学式だったらしく、初々しい新入生がご両親に
付き添われ歩いている光景を目にしました。
この子たちがまっすぐに育つ環境を我々大人はしっかり守っていか
ないといけないなと感じました。
こんな気持ちを切り絵にしてみました。
「明日へジャンプ!未来へジャンプ!」です。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
依頼品完成!
今日、やっと依頼されていたA3の切り絵が仕上がりました。
お客様が北海道の宗谷岬に行かれた時の記念写真2枚を参
考に加工しました。
スキャナーに入らないサイズだったのでデジカメで撮ってみま
したが、ちょっとボケてしまいました。すみません。
写真をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
お客様が北海道の宗谷岬に行かれた時の記念写真2枚を参
考に加工しました。
スキャナーに入らないサイズだったのでデジカメで撮ってみま
したが、ちょっとボケてしまいました。すみません。
写真をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。

(昨年10月末 愛知県刈谷ハイウェイオアシスにてワークショップ)
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
活動開始!
4月より独立いたしました。
今日は仕事の絡みで軽井沢駅周辺に行ってきました。
展示スペースを視察させていただきました。
枚数をどのくらい用意していくか?要検討です。
今日は朝から雪がパラついていましたね。
浅間山も山頂は雪雲に覆われていました。
そろそろ生き物君たちが活動する時期だと思うのですが、
今年はまだまだ寒いから出て来れないかな~。
イモリ君をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
今日は仕事の絡みで軽井沢駅周辺に行ってきました。
展示スペースを視察させていただきました。
枚数をどのくらい用意していくか?要検討です。
今日は朝から雪がパラついていましたね。
浅間山も山頂は雪雲に覆われていました。
そろそろ生き物君たちが活動する時期だと思うのですが、
今年はまだまだ寒いから出て来れないかな~。
イモリ君をアップします。

「あなたの町のイベントに呼んでください!」
切り絵工房 克は切り絵の制作、切り絵のワークショップの企画をしています。
現在、切り絵のしおりワークショップなどの企画・切り絵の実演&販売を許可してくださる自治体・NPO団体・会社・グループ(個人は受け付けておりません)を募集しています。お祭りやイベントの企画のひとつにしていただければ、幸いです。
切り絵工房 克は4月1日よりスタートしまして、今回地域のみなさんと交流ができればと思い次の企画を組みました。
●4月13日(金)10:00~14:00 フリーマーケット 松本市島内音楽文化公園
●4月14日(土)9:00~16:00 フリーマーケット 富士見町蔦木道の駅
●4月15日(日)10:00~15:00 フリーマーケット 安曇野市穂高とんぼ玉美術館
3日にわたりイベントに参加させていただきます。お近くの方は是非お越しください。
みなさんとお話できれば幸いです。よろしくお願いします。
はだか電球
今日は文字メインで切り絵を作りました。
最近、LEDの照明が定着してきましたが、どうも私はあの青
白っぽい灯りが苦手です。
確かに明るいのですが・・・。
昔のはだか電球が落ち着くんですよね~。
エコではないからよくないとは思うのですが・・・。

連絡です!
イトーヨーカドー長野店のヨークカルチャーセンター長野店で4月
より私の切り絵の講座が始まります。
受講料は3,150円(材料費別途)です。
ただいま受講生を随時募集しております。
●第1,3火曜日 13:00~15:00
●第2,4木曜日 18:30~20:30
連絡先ヨークカルチャーセンター長野
問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-201-666
★4月12日(木) 須坂市の須坂インター近くのスーパー西源さん
隣のエクスランド四季さんにて10:00~12:00に初めての方でも
楽しく作品が作れる「切り絵教室」を開きます!
2Lサイズの額に入る切り絵を皆さんとごいっしょに作りたいと思います。
・参加費(材料、額込み)1500円
※道具はこちらで用意しますが、使い慣れたカッターナイフをお持ちでし
たら持参してください。
問い合わせ 切り絵工房 克
E-MAIL kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
★6月7日(毎月第1木曜日)14:00~16:00にイトーヨーカドー塩尻店
のセブンカルチャーさんの「切り絵講座」を私が引き継がせていただきます。
ただいまより受講くださる方を募集します。
それに伴い、5月31日14:00~16:00にて説明会を行います。
持ち物 カッターナイフ(使い慣れているもの) 材料費525円
お問い合わせ 0263-52-6811
よろしくお願いします。
最近、LEDの照明が定着してきましたが、どうも私はあの青
白っぽい灯りが苦手です。
確かに明るいのですが・・・。
昔のはだか電球が落ち着くんですよね~。
エコではないからよくないとは思うのですが・・・。

連絡です!
イトーヨーカドー長野店のヨークカルチャーセンター長野店で4月
より私の切り絵の講座が始まります。
受講料は3,150円(材料費別途)です。
ただいま受講生を随時募集しております。
●第1,3火曜日 13:00~15:00
●第2,4木曜日 18:30~20:30
連絡先ヨークカルチャーセンター長野
問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-201-666
★4月12日(木) 須坂市の須坂インター近くのスーパー西源さん
隣のエクスランド四季さんにて10:00~12:00に初めての方でも
楽しく作品が作れる「切り絵教室」を開きます!
2Lサイズの額に入る切り絵を皆さんとごいっしょに作りたいと思います。
・参加費(材料、額込み)1500円
※道具はこちらで用意しますが、使い慣れたカッターナイフをお持ちでし
たら持参してください。
問い合わせ 切り絵工房 克
E-MAIL kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
★6月7日(毎月第1木曜日)14:00~16:00にイトーヨーカドー塩尻店
のセブンカルチャーさんの「切り絵講座」を私が引き継がせていただきます。
ただいまより受講くださる方を募集します。
それに伴い、5月31日14:00~16:00にて説明会を行います。
持ち物 カッターナイフ(使い慣れているもの) 材料費525円
お問い合わせ 0263-52-6811
よろしくお願いします。
はにわのくにからこんにちわ
何か動物作りたいなと考えていたらはにわの馬が浮かんだ
ので、切り絵で作ってみました。
タイムスリップして現代の世界へ向かっている様子をイメー
ジしてみました。

連絡です!
イトーヨーカドー長野店のヨークカルチャーセンター長野店で4月
より私の切り絵の講座が始まります。
受講料は3,150円(材料費別途)です。
ただいま受講生を随時募集しております。
●第1,3火曜日 13:00~15:00
●第2,4木曜日 18:30~20:30
連絡先ヨークカルチャーセンター長野
問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-201-666
★4月12日(木) 須坂市の須坂インター近くのスーパー西源さん
隣のエクスランド四季さんにて10:00~12:00に初めての方でも
楽しく作品が作れる「切り絵教室」を開きます!
2Lサイズの額に入る切り絵を皆さんとごいっしょに作りたいと思います。
・参加費(材料、額込み)1500円
※道具はこちらで用意しますが、使い慣れたカッターナイフをお持ちでし
たら持参してください。
問い合わせ 切り絵工房 克
E-MAIL kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
★6月7日(毎月第1木曜日)14:00~16:00にイトーヨーカドー塩尻店
のセブンカルチャーさんの「切り絵講座」を私が引き継がせていただきます。
ただいまより受講くださる方を募集します。
それに伴い、5月31日14:00~16:00にて説明会を行います。
持ち物 カッターナイフ(使い慣れているもの) 材料費525円
お問い合わせ 0263-52-6811
よろしくお願いします。
ので、切り絵で作ってみました。
タイムスリップして現代の世界へ向かっている様子をイメー
ジしてみました。

連絡です!
イトーヨーカドー長野店のヨークカルチャーセンター長野店で4月
より私の切り絵の講座が始まります。
受講料は3,150円(材料費別途)です。
ただいま受講生を随時募集しております。
●第1,3火曜日 13:00~15:00
●第2,4木曜日 18:30~20:30
連絡先ヨークカルチャーセンター長野
問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-201-666
★4月12日(木) 須坂市の須坂インター近くのスーパー西源さん
隣のエクスランド四季さんにて10:00~12:00に初めての方でも
楽しく作品が作れる「切り絵教室」を開きます!
2Lサイズの額に入る切り絵を皆さんとごいっしょに作りたいと思います。
・参加費(材料、額込み)1500円
※道具はこちらで用意しますが、使い慣れたカッターナイフをお持ちでし
たら持参してください。
問い合わせ 切り絵工房 克
E-MAIL kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
★6月7日(毎月第1木曜日)14:00~16:00にイトーヨーカドー塩尻店
のセブンカルチャーさんの「切り絵講座」を私が引き継がせていただきます。
ただいまより受講くださる方を募集します。
それに伴い、5月31日14:00~16:00にて説明会を行います。
持ち物 カッターナイフ(使い慣れているもの) 材料費525円
お問い合わせ 0263-52-6811
よろしくお願いします。
バリバリなわばり
ねこ君たちの熾烈な縄張り争いなのか?警戒心なのか?
ねこ君たちが出会ってお互いピタっと一瞬空気が止まって
いる光景を見るのが好きです。
ねこ君たちからすれば、食うか食われるかの一大事なのかも
しれませんね。

連絡です!
イトーヨーカドー長野店のヨークカルチャーセンター長野店で4月
より私の切り絵の講座が始まります。
受講料は3,150円(材料費別途)です。
ただいま受講生を随時募集しております。
●第1,3火曜日 13:00~15:00
●第2,4木曜日 18:30~20:30
連絡先ヨークカルチャーセンター長野
問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-201-666
★4月12日(木) 須坂市の須坂インター近くのスーパー西源さん
隣のエクスランド四季さんにて10:00~12:00に初めての方でも
楽しく作品が作れる「切り絵教室」を開きます!
2Lサイズの額に入る切り絵を皆さんとごいっしょに作りたいと思います。
・参加費(材料、額込み)1500円
※道具はこちらで用意しますが、使い慣れたカッターナイフをお持ちでし
たら持参してください。
問い合わせ 切り絵工房 克
E-MAIL kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
★6月7日(毎月第1木曜日)14:00~16:00にイトーヨーカドー塩尻店
のセブンカルチャーさんの「切り絵講座」を私が引き継がせていただきます。
ただいまより受講くださる方を募集します。
それに伴い、5月31日14:00~16:00にて説明会を行います。
持ち物 カッターナイフ(使い慣れているもの) 材料費525円
お問い合わせ 0263-52-6811
よろしくお願いします。
ねこ君たちが出会ってお互いピタっと一瞬空気が止まって
いる光景を見るのが好きです。
ねこ君たちからすれば、食うか食われるかの一大事なのかも
しれませんね。

連絡です!
イトーヨーカドー長野店のヨークカルチャーセンター長野店で4月
より私の切り絵の講座が始まります。
受講料は3,150円(材料費別途)です。
ただいま受講生を随時募集しております。
●第1,3火曜日 13:00~15:00
●第2,4木曜日 18:30~20:30
連絡先ヨークカルチャーセンター長野
問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-201-666
★4月12日(木) 須坂市の須坂インター近くのスーパー西源さん
隣のエクスランド四季さんにて10:00~12:00に初めての方でも
楽しく作品が作れる「切り絵教室」を開きます!
2Lサイズの額に入る切り絵を皆さんとごいっしょに作りたいと思います。
・参加費(材料、額込み)1500円
※道具はこちらで用意しますが、使い慣れたカッターナイフをお持ちでし
たら持参してください。
問い合わせ 切り絵工房 克
E-MAIL kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
★6月7日(毎月第1木曜日)14:00~16:00にイトーヨーカドー塩尻店
のセブンカルチャーさんの「切り絵講座」を私が引き継がせていただきます。
ただいまより受講くださる方を募集します。
それに伴い、5月31日14:00~16:00にて説明会を行います。
持ち物 カッターナイフ(使い慣れているもの) 材料費525円
お問い合わせ 0263-52-6811
よろしくお願いします。