きまぐれニャン助~ココロの旅~
2012年07月19日
切り絵工房 克 at 19:11 | Comments(4)
構想5分制作2時間・・・。
思いつきで作った切り絵ですが、絵本みたいに話ができそうな仕上がりですね・・・。
タイトルも「きまぐれニャン助~ココロの旅~」と仮に考えてみました。
「ココロの旅」というよりかは、「コロコロ」または「ゴロゴロ」という感じですが・・・。
話の続編・・・考えてみます。きまぐれですが・・・。

切り絵工房 克の7月以降の予定です。
●7月21・22日 スーパーマツヤ豊野店フリマ(10:00~15:00) フリマをやりたいと思います。私といっしょにやりたい方は是非参加してください。いっしょに楽しみましょう!参加費500円 問い合わせ kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
●7月23日 体験教室10:00~12:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み}) 参加自由(下絵の資料を多数準備しています!)
●7月28日12:00~17:00 ・29日10:00~17:00
長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて切り絵の体験コーナー(参加費500円)
資料と色紙をたくさん用意してお待ちしておりま~す!
●8月3~5日 「ダンボールの世界で遊ぼう」ダンボール工作ワークショップ 長野市真島清掃工場内リサイクルプラザにて
●8月11~15日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅
●8月18・19日 軽井沢手づくり市 塩沢湖近くタリアセンにて
●8月25・26日 糸魚川クラフト 新潟県糸魚川市マリンドーム能生の芝生にて
●8月30~9月3日 「切重画KI・RI・E・GA」展 おぶせミュージアム木造館にて(期間中は常駐しています)
切り絵のしおり作り無料体験を実施します!是非参加してみてください。
●10月6~8日 八ヶ岳文化園クラフト市(秋) 信州原村八ヶ岳自然文化園にて
●10月19~22日 個展 善光寺大門交差点角ぱてぃお大門内かんてんぱぱショップ2F
※長野市真島の清掃工場内リサイクルプラザ2Fロビーに絵を7枚ほど置いていただいています。よろしかったら、リサイクルプラザも知っていただきながら絵も観ていただけると嬉しいです。リサイクルについて考えさせられると思います。
思いつきで作った切り絵ですが、絵本みたいに話ができそうな仕上がりですね・・・。
タイトルも「きまぐれニャン助~ココロの旅~」と仮に考えてみました。
「ココロの旅」というよりかは、「コロコロ」または「ゴロゴロ」という感じですが・・・。
話の続編・・・考えてみます。きまぐれですが・・・。

切り絵工房 克の7月以降の予定です。
●7月21・22日 スーパーマツヤ豊野店フリマ(10:00~15:00) フリマをやりたいと思います。私といっしょにやりたい方は是非参加してください。いっしょに楽しみましょう!参加費500円 問い合わせ kiriegaten@yahoo.co.jp (田中まで)
●7月23日 体験教室10:00~12:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み}) 参加自由(下絵の資料を多数準備しています!)
●7月28日12:00~17:00 ・29日10:00~17:00
長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて切り絵の体験コーナー(参加費500円)
資料と色紙をたくさん用意してお待ちしておりま~す!
●8月3~5日 「ダンボールの世界で遊ぼう」ダンボール工作ワークショップ 長野市真島清掃工場内リサイクルプラザにて
●8月11~15日 クラフト市 山梨県北杜市小淵沢道の駅
●8月18・19日 軽井沢手づくり市 塩沢湖近くタリアセンにて
●8月25・26日 糸魚川クラフト 新潟県糸魚川市マリンドーム能生の芝生にて
●8月30~9月3日 「切重画KI・RI・E・GA」展 おぶせミュージアム木造館にて(期間中は常駐しています)
切り絵のしおり作り無料体験を実施します!是非参加してみてください。
●10月6~8日 八ヶ岳文化園クラフト市(秋) 信州原村八ヶ岳自然文化園にて
●10月19~22日 個展 善光寺大門交差点角ぱてぃお大門内かんてんぱぱショップ2F
※長野市真島の清掃工場内リサイクルプラザ2Fロビーに絵を7枚ほど置いていただいています。よろしかったら、リサイクルプラザも知っていただきながら絵も観ていただけると嬉しいです。リサイクルについて考えさせられると思います。
この記事へのコメント
切り絵工房 克 さま☆
こんにちは♪
克さんは、キャラっぽい可愛い作品も
繊細な美しい作品も作られるので
すごいと思って見ています。
けっこう、どちらかにかたよる方が
多いと思うのは私だけなのかな?
ココロの旅
いいですね!(o^^o)
こんにちは♪
克さんは、キャラっぽい可愛い作品も
繊細な美しい作品も作られるので
すごいと思って見ています。
けっこう、どちらかにかたよる方が
多いと思うのは私だけなのかな?
ココロの旅
いいですね!(o^^o)
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月20日 14:56
cherry&rabbit様コメントありがとうございます。
実は、漫画っぽい絵は苦手なのですが、少しずつ克服できるように絵を仕上げています。リアルな絵が得意なので、私のブログでキャラものの投稿をすると苦情とまでは言わないですが、注意をされたことがあります。「プロとしてやりたいんだったら、もっと絵を絞って追及していかないとだめじゃないか?」などでした。筋は通っているのですが、できないことをやることはいいことだと思うのでチャレンジしています。いずれはもっとほんわかした切り絵ができればいいなと思います。リアルはリアルで追及していきますが・・・。
実は、漫画っぽい絵は苦手なのですが、少しずつ克服できるように絵を仕上げています。リアルな絵が得意なので、私のブログでキャラものの投稿をすると苦情とまでは言わないですが、注意をされたことがあります。「プロとしてやりたいんだったら、もっと絵を絞って追及していかないとだめじゃないか?」などでした。筋は通っているのですが、できないことをやることはいいことだと思うのでチャレンジしています。いずれはもっとほんわかした切り絵ができればいいなと思います。リアルはリアルで追及していきますが・・・。
Posted by 切り絵工房 克
at 2012年07月20日 19:39

切り絵工房 克 さま☆
こんばんは。
度々失礼いたします。
生意気に感じましたら申し訳ございません。
私は、一つの形式にこだわらず克さんの
ように自分が作りたい作品を作成される
方が素敵だと、お返し下さったコメントを
読ませて頂き感じました。
どんなことでも、チャレンジ精神は大切
だと思います♪
その方が、おっしゃる追及も分かりますが
幅広く、美しい作品、ユーモアのある作品
も作成して頂きたいと 個人的に思いました。
本当に偉そうな事をコメントしてしまい
スミマセン…。
こんばんは。
度々失礼いたします。
生意気に感じましたら申し訳ございません。
私は、一つの形式にこだわらず克さんの
ように自分が作りたい作品を作成される
方が素敵だと、お返し下さったコメントを
読ませて頂き感じました。
どんなことでも、チャレンジ精神は大切
だと思います♪
その方が、おっしゃる追及も分かりますが
幅広く、美しい作品、ユーモアのある作品
も作成して頂きたいと 個人的に思いました。
本当に偉そうな事をコメントしてしまい
スミマセン…。
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月20日 20:04
cherry&rabbit様コメントありがとうございます。
好奇心が強いのか、何でも興味を持つようにしています。広く浅~くです(笑)。
作品作りにはそれがいいみたいですね。昨年、名古屋のイベントで書をやっている出展者に言われたことですが、「いい絵もあるけど、残念な絵も多いね。」でした。でもそれを言われて逆に正直嬉しかったです。冒険して、やったことのない手法をバンバン取り入れて持ち合わせた作品ばかりだったので、完璧なんてありえないと最初から思っていました。それでも冒険して50パーセント評価してもらえれば、やった甲斐はあったということですよね。最初から100パーセントの人に評価される絵なんてないわけですから・・・。
プラス思考でやっていくと結構楽しいですよ。これからも「いいと思って頂ける作品」追及していこうと思います。
好奇心が強いのか、何でも興味を持つようにしています。広く浅~くです(笑)。
作品作りにはそれがいいみたいですね。昨年、名古屋のイベントで書をやっている出展者に言われたことですが、「いい絵もあるけど、残念な絵も多いね。」でした。でもそれを言われて逆に正直嬉しかったです。冒険して、やったことのない手法をバンバン取り入れて持ち合わせた作品ばかりだったので、完璧なんてありえないと最初から思っていました。それでも冒険して50パーセント評価してもらえれば、やった甲斐はあったということですよね。最初から100パーセントの人に評価される絵なんてないわけですから・・・。
プラス思考でやっていくと結構楽しいですよ。これからも「いいと思って頂ける作品」追及していこうと思います。
Posted by 切り絵工房 克
at 2012年07月20日 22:39
