QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
切り絵工房 克
切り絵工房 克
田中 克樹(切り絵作家)
群馬県前橋市在住(長野県長野市出身)
自身で着色した色紙を何層にも切り重ねて「奥行き」と「神秘性」を追求しながら切り絵作品を制作しています。
日本全国をまわっています。

GWも終わりましたね。

2012年05月07日

 切り絵工房 克 at 06:56 | Comments(2)
小淵沢道の駅のスパティオ体験工房主催のクラフト市にGW期間中7日参加しました。
参加者の方々、いつもサポートしてくださるスタッフさんに助けられ無事終了しました。
ありがとうございました!
また、絵の方でサポートしていただいている千村さん、6日をもって閉店されるグリーンカフェの皆さん、大武さん、尾形さんありがとうございました。
感謝します!
雨、突風で額縁を3枚傷んでしまい、少し気持ちがへこんではいますが・・・。
気持ちを入れ替えて、依頼してくださった方々の絵を早めにしあげつつ個展に出したい屏風絵を早く仕上げようと思います。
頑張ります。

GWも終わりましたね。

GWも終わりましたね。

切り絵工房 克の5月以降の予定です。
 
●5月7日     体験教室10:00~16:00 長野県須坂IC近くエクスランド四季さんにて(毎週月曜日 参加費1000円{材料費込み})

●5月11日     フリーマーケット      長野県松本市島内音楽文化ホール

●5月12日     フリーマーケット      長野県富士見町蔦木宿道の駅

●5月13日     フリーマーケット      長野県岡谷市諏訪湖ハイツ

●6月29,30,7月1日   個展        横浜市中区石川町ギャラリーATHLLE(アスレ)にて

●10月19~22日   個展            善光寺大門交差点角ぱてぃお大門内かんてんぱぱショップ2F

お近くの方は是非お越しください。声をかけていただければ幸いです。





この記事へのコメント
クラフト市・・・・・・ご苦労様でした(*^。^*)

スパティオでの出店はいかがでしたか?

私は4年くらい前まで、5年ほど消しゴムはんこや絵を出店していました。

朝早くからのお客様が多く朝市の様なクラフト市でした。

今も同じなのかな~

これからもがんばって下さいね。

どこかでお会いできることを楽しみにしています。
Posted by 手しごと屋手しごと屋 at 2012年05月07日 17:19
手しごと屋様
コメントいただきありがとうございます。私は4年前のGWから小淵沢の
クラフト市に参加しています。では、皮の井上さんや木工のハッチさん、フクロウのおじさんやガラスのほたるさん、笛吹の夢弦工房さんなどご存じですね?もしかするといっしょにイベントに参加していたかもしれませんね?またどこかでお会いできれば幸いです。よろしくお願いします。
Posted by 切り絵工房 克切り絵工房 克 at 2012年05月07日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。